約束を破った時、何をどう話したら良いのか?

ご飯をあまり食べない。

→好きな物はしっかり食べるし、そもそも腹が減ればなんだって食べるし、そんなに悩む事でもないのかもしれない。

 

食べる姿勢が悪い。

→『格好悪い』『恥ずかしい』事が理解出来れば(させれば)自然と治っていくと思う。

 

宿題をしない。

→私もそうだった。でも大人になってもなんら困った事は無かった。

宿題はなんの為にするのか?

授業内では習得しきれない事の補完?

 

お風呂が嫌い

→面倒臭くても不潔が嫌なら入るようになるだろう。

 

消極的

→性格です。

 

などなど。

 

 

日々娘の事で悩しい事は数々有れど・・・

今回のは参った。

親との約束を破ったのだ。

友達と遊びたくて学童を休んだのだ。

しかも親に許可も取らず勝手に。

(正確にはママには許可を取った。但し学校を出てから。パパに電話すると叱られる(断られる)のが予想出来たから、娘に甘い(断らない)ママにだけ電話した。)

学童に顔も出さず、先生から電話が来た。

「今日はお休みですか?」

と。

学童の先生に心配をかけた。

電話を貰った私も心配した。

 

 

4月に入学していきなり『行き渋り』が始まった。

学区外の保育園を卒園したので友達が居ない。

友達さえ出来れば解決すると思った。

運動会を境にクラスに打ち解ける事が出来て、『行き渋り』が改善した。

そんな事も有り、「一緒に遊びたい!」と思える友達が出来た事は素直に嬉しい。

この先もいろんな友達といっぱい遊んで仲良くなって、それこそ『生涯の友』と呼べる友達も出来る事だろう。

また、そういう縁というか、大事な友達を作って欲しいとも願っている。

 

でも。

でも。

ソレとコレとは話が別で。

誰かとの約束を破る子(人)にはなって欲しくないのだ。

約束を破ってまで自分のしたい事、やりたい事(つまり欲望)を優先するような人には成って欲しくはないのだ。

約束を破るような人は誰からも信頼されない。

せっかく出来た友達も約束を破るような人からは必ず離れていく。

そもそもそんな人とは誰も友達に成ろうとは思わない。

 

 

帰ってまず、娘に事の経緯を聞いた。

パパもママも学童に先生も、皆んなが心配した事を伝えた。

今後、同じようなシチュエーションになった時どうするのが良いか話して聞かせた。

努めて冷静に。

娘は理解しただろうか?

私は『約束を守る事の大事さ』をうまく伝えられただろうか?

正直自信がない。

悩ましい。

 

2学期スタート!!

兼業主夫改め料理担当ですこんばんは。

娘の初めての夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。

 

兆しは有ったのかも

夏休み最終日は雨でした。

この日娘はちょっとセンチメンタルな気持ちになったのか、

「今日は雨だから学童まで一緒に行って欲しいモゴモゴ」

と口をおちょぼにして。

(パパが平日に送るのは、今日で最後になるかもしれない)

という思いと、

(やはり2学期が始まる不安から『行き渋り』再発?)

という思いが同時に湧き、当初は1人で行かせるつもりだったのですが、一緒に歩く事にしました。

道中、

「明日から2学期だけど、一人で行けるかな?」

と問いかけると、

「行けるよ~!いつも1人だし。」

と明るい返事。

「ママと一緒に行ってるんじゃないの?」

「1人で行ってるよ~。」

受けて私は

「なら大丈夫だね。行けるね~。」

と背中を一押し。

頼もしくなったもんだ。

 

(もうすでに遅刻だけど)出勤時間が気になる私はちょいちょい

「ここまででもう行けそうかな?」

と聞いては

「ダメ~!」

と言われ、結局終点学童まで。

 

ちょっと躓いちゃったね

始業式当日。

バタバタしながらもなんとか送り出した。

「急げばお友達まだ居るかもよ。」

とママ。

 

玄関のドアを閉めて数秒後。

「ピ〜ンポ〜ン」

チャイムの音。

ママが出てみれば、娘が戻って来てた。

「(マンションの)廊下に他の子がいっぱい居て怖いから一緒に行ってモゴモゴ・・・(ちょっと泣きそう)」

と、私にはそう聞こえたけど、ママには

「お友達がもう居なくて(1人で行くの寂しいから)一緒に行って。」

と聞こえたみたい。

「急げば追いつくって!」

と勘違いしたままのママ。

「ちーがーうーっ!!人がいっぱい居てヤなの!!」

ママにはちょっと理解し難い事なのか、

「?(いっぱい居て嫌?)」

となってる。

 

丁度私が家を出るところだったので、ゴミ置場まで一緒に。

向こうに1年生の子達を見つけた。

「向こうに黄色い帽子の子達が居るよ!お友達じゃない?」

「あー、あれは〇〇ちゃん。(ランドセル)カバーの色でわかるよ。」

とお友達の名前が出たので、

(行かせるなら今だ!)

とハイタッチで「行ってらっしゃ~い!」

 

・・・でもやっぱり戻って来ちゃいまして、結局ママと一緒に登校しました。

 

ゆっくり前に進んで行けば良いよ

まぁ、娘の性格からして想定の範囲内っちゃあそうなんで。

入学直後からの(いろいろ凄く悩んだ)約2ヶ月も事実だし。

前日、1人で登校する事に自信満々だっただけに、成長を感じて嬉しかったり、ちょっぴり寂しかったりしたんですが

すぐ慣れるだろうし、遠回りでも少しずつでも前に進めれば。

パパはガミガミマンだけど、ずーっと君の応援団だからね。

(こういうのはブログじゃなくて直接言わなきゃ伝わらないんだよなぁ~)

 

PS

始業式なんでお昼で終わるからお弁当要らないのに、前日も当日朝も持って行きたがった。

「やっぱりお弁当持って行く!」

と。

朝は自分のしか作ってなくて。

更にもう間に合わなかったし、ウチで食べれば良いだけの事と思ったので結局作ってあげなかった。

あれは娘なりの「学校に行く」スイッチ、心の拠り所だったのかなぁ。

夏休み始めました。

キャンプでの日焼けがかゆい兼業主夫改め料理担当のにこぱぱですおはようございます。

腰痛治療のため通っている整骨院の先生達はこのきっちゃない背中(画像自粛)を見て、

「うっ・・・(触りたくないなぁ)」

と思っているのでしょうか?

1学期終わりました。

小学生になって初めての1学期が昨日終了しました。

入学していきなり『行き渋り』が始まりました。

小学生の頃(トホイムカシ…)私にもちょっとした不登校の時期があって身につまされたため、学校に行かせようとするママと行きたくない娘との板挟みにどう対処したら良いのか、かなり悩みました。

この時期の前半は娘の前でも惜しげも無く、眼や鼻からお水を垂れ流しましたねw

運動会頑張りました。

『行き渋り』が止まったのは運動会参加がきっかけだったのでしょうか。

 

前日までは特に『行き渋り』が激しく、直前まで泣き叫んだりしていました。

でも(『アメと鞭』を駆使して)渋々ながらいざ行ってみると、クラスメイトと一緒に行動してる内に段々とリラックスして行き、憂鬱だった徒競走では堂々の2着。

練習ではお手本として皆の前で踊ったダンスも笑顔で楽しく出来ました。

これらが自信に繋がったみたいです。

お友達との交流も深まったのが良かったのでしょう。

その後

たまに登校メールがとんでもない時間に届いたりして胸騒ぎがしたこともありました。

(登校途中で寄り道したり、別れた後突然不安になり家に引き返したり・・・)

それでもあまり不安定になる事もなく、

親「あの『行き渋り』はなんだったの?」

「へっ?『行き渋り』?何それ美味しいの?」

と、何事もなかったかのように過ごせています。

一緒に登下校出来るお友達との寄り道など子供らしい一面も増え、このまま(『行き渋り』に関しては)特に問題なく2学期を迎えられそうです。

今日から夏休み

去年も出た地元の夏祭りでのダンスステージ。

小学校のプール開放。

夏休みの宿題。

家族揃っての初めてのママの実家への帰省。

初めてのサマースクール。

などなど・・・。

初めての夏休みはやる事たくさんあるよー!!

よく食べて、よく寝て、たくさん遊んで。

楽しく思い出に残る夏休みを全力で過ごしてください。

PS

写真たくさん撮らなきゃな親として。

大人の階段の〜ぼる〜♩

ブヨに刺された足が見た目汚い兼業主婦改め料理担当のにこぱぱですおはようございます。

汚いでしょw

娘の歯が抜けました。

分かりにくぅ。

そしてちっちゃ!

昨日の大掃除の時に抜けたと。

「家の外で抜けたら持って帰ってきてね。」

と言いつけていたので今手元にあります下の左の前歯(乳歯)。

1ヶ月位ずーっとグラグラしていてご飯もまともに食べられない状態が続いてました。

(それを理由に食べたくないおかずを拒否することも度々・・・)

上に引っ張ってみたら痛くて耐えられず、手を離した途端抜けたと本人曰く。

 

中スカスカですけど?

骨粗鬆症?

食わず嫌い&牛乳嫌いのせいで、この歳にして骨粗鬆症?

ちょっと調べてみたら肉の芽が残る事もあるみたいなので一安心。

 

これから当分しっかりご飯食べてね!!

「歯が痛いから食べれない〜!!」

なんて言い訳は認めないよ〜んw

しっかりしたきれいな歯が生えてきますように・・・

『下の歯は屋根の上、上の歯は縁の下』

と昔から言われてますが、ウチはマンションだからなぁ。

どうしよう??

これからどんどん生え替わるよ。

(その分父離れが進むということなのね・・・泣)

しっかり歯磨きして大事にしようね。

 

娘を持つ父親の心配のタネは尽きない

兼業主夫改め料理担当のにこぱぱですこんにちは。

(自称)兼業主夫なので、当然育児もやってます。

遅かった今朝の登校メール

4月5月の『行き渋り』から安定して登校出来るようになった娘ですが、今朝はパパより早く家を出たのに、登校メールが来たのが40分後。

登校メールがなかなか来ないと私は基本的に

「途中で事故に巻き込まれた?」

という心配でなはく、

「(何かが原因で)途中で行きたくなくなった?」

と思ってしまいます。

女の子だもんね

日曜日に『ZARA』で買ってもらったTシャツとデニムのパンツ。

前日夜から

「明日着ていくーっ!」

と。

ノリノリで。

パパは朝ね、

「今日は暑いから長ズボンはやっぱりやめた方が良いんじゃない?」

とアドバイスしたんですよ。

でも聞く耳持たずで登校していきました。

人は多かれ少なかれ外見を気にします。

特に女性は『カワイイ』や『きれい』など、外見を着飾る為なら多少の辛さを我慢しますよね。

(踵や足の指にばんそうこうを貼ってまで気に入った靴を履いているママに、「そのばんそうこうは見た目NGじゃないの?」と突っ込みたいのは内緒)

ウチの娘も例外なく女の子でした。

暑いの我慢するみたいです。

パパの心配の行方は?

結果から言いますとどうやら、

[デニムのパンツが暑すぎて我慢出来なくなり、登校途中で着替えに戻った]

という事のようです。

遅刻の理由がそれかいっ!!

心配のタネが『行き渋り再発?』から『我慢が出来ない娘の今後』に変わりました。