今日の主夫ご飯:ラム肉の野菜炒め(つまりジンギスカン風)

未だにママが帰ってきません兼業主夫改め料理担当のにこぱぱですおはようございます。

前日の晩ご飯の話なので本当は『今日の〜』じゃないですw

ジンギスカンは北海道?

世間一般では『ジンギスカンといえば北海道。北海道といえばジンギスカン』でしょうか。

いやいや、実は岩手県の遠野市で結構食べられてるんですよ、河童に(ウソです)。

食肉センターとか専門店とかあります(行ったことはないですが)。

他にも県内では小岩井農場とか、主に牧場のレストランで食べられます。

そんな遠野市の隣の釜石市で育った私は小さい頃から結構食べてました。

なので個人的ソウルフードです。

匂いが気になるという方も結構いますが、我が家ではママも娘も大好きです。

ということで今日(昨日)の主夫ご飯はラム肉の野菜炒め(つまりジンギスカン風)です。

もやしの賞味期限も近いし。

具材の準備

・ラム肉に焼肉のたれを揉み込む

・キャベツざく切り

・もやしざっと洗う

・しめじ小房に分ける

・ピーマン、パプリカ縦5mm幅にカット

・長ネギ斜め2cmにカット

作り方

・ラードを熱したフライパンで肉、しめじ、長ネギを炒める

・しめじがしんなりしてきたら他の具材を投入

・盛り付ける

完成です。

相変わらず盛りがヘタで美味しそうに見えませんなぁ

我が家は野菜のシャキシャキ感を残すためにあまり炒めません。

うちの父親はすりおろしのリンゴなど入れてオリジナルのたれを作っていましたが、子育て中の兼業主夫には『時短が命!!』なので、万能調味料『焼肉のたれ』で十分うまい!!です。

普段少食の娘も結構食べました(肉だけw)。

ウレスィ

今日の主夫ご飯:冷やし中華始めました

兼業主夫改め料理担当のにこぱぱですこんにちは。

ママが帰省してるのでにわか父子家庭です。

と言っても兼業主夫なので特に何も変わりませんがw

冷やし中華はじめました。

今年もぼちぼち中華料理店(他)で目にしはじめました

夏を感じます。

やはり旬は大事ですね。

日本に生まれてよかった・・・。

で、今日の主夫の晩ご飯は『冷やし中華』です。

(誰がなんと言おうと『ラーメン』『冷やし中華』『カレーライス』は日本文化です!!)

具合の準備

 

・ハム、きゅうりは千切り

・錦糸卵を焼き、これも千切り

・今回はもやし(電子レンジで1分〜1分半)も

・赤パプリカなんかも(これも千切り)

・もちろん中華麺

作り方

・麺茹でる

・茹で上がったら冷水で締める(歯ごたえを出すのに大事な作業ですよ)

・盛り付ける

・市販のタレをかける

完成です。

超簡単!!

(時間に余裕がある方はタレは拘ってオリジナルで作ってみてはいかがでしょうか?)

番外編

子供には市販のタレは辛く感じるのかな?

結果、娘の箸が進まないので、急遽めんつゆベースの冷やし中華を作りました。

市販のめんつゆのパッケージに書かれた分量で水で割り、ごま油を少々。

これだけです。

毎回ですが、盛り付けのセンス、悲しいほど皆無です。

何かが足りません・・・

さてなんでしょう?

 

 

今日の主夫ご飯:ベーコンとブラウンマッシュルームのオイルパスタ

兼業主夫改め料理担当の今日(昨日)の晩ご飯は久しぶりのパスタ。

朝から決めてました。

 

偶然にも娘の晩ご飯にママがパスタを作るというのでパパの分もお願いしたら、

「ごめーん。2人の分しか茹でてなーい。」

と。

 

了解です。

(作り置きのパスタなんて伸びちゃって美味しくないから、それはそれで結果オーライ)

 

娘が生まれてからほとんど辛いものを作る・食べるのを我慢してきたから、今夜は久しぶりに辛くしよう!

 

作り方は・・・

1)ベーコン、ブラウンマッシュルーム、トマトをニンニク、オリーブオイル、唐辛子、アンチョビペーストで炒める。

2)茹でたパスタを絡めて完成

超簡単!!

お好みで辛いソースやめんつゆなど混ぜて頂いてください。

 

 

写真は3人前。

これ、1人で食べますw

見栄えが良くないのとフォークとスプーンがバラついてるのがなんだかなぁ・・・

今日もお疲れ様。俺。

(左上のはママ作のカルボナーラ)

新しい自転車を買って

先週取り敢えず見に行って、結局そのまま注文した自転車が入荷したので受け取りに行きました。

娘は前日中に宿題を終える程嬉しいご様子。

自転車屋さんに向かう車中でもずーっと

「まだ着かない?まだ着かない?」

と興奮気味。

(えー、渋滞してますけど?)

 

初めて自転車に乗ったのは2年前の春3月の事。

小雨がパラつく近所の公園でした。

 

元々保育園に有った『ストライダー』で慣れていたおかげで全然苦労せず乗る事が出来、少々拍子抜けな自転車デビューだった。

初めて乗れて嬉しそうな娘。

何度も何度も登ったり下ったり。

今思い出しても目頭が熱くなるなぁ。

 

あれから2年とちょっと。

練習場所はあの時と同じ公園。

 

およそ倍近い大きさの新しい自転車はなかなかのじゃじゃ馬で、思うように言うことを聞いてくれない。

上手く曲がれなかったり、ペダルが重くて登り坂で止まったり。

ブレーキレバーを引くのも力が要るし、

「あー、もうホント頭くる!」

とその度に悪態をついてはいたけど、それでもやはり嬉しそうだ。

 

「前のとは大きさが違うから最初は上手く乗れなくても仕方ないよ。だからいっぱい乗って。いっぱい乗った分上達も早いから。遠くまで行けるよ。」

別に励まさなくてもへこたれずに乗るんですけどねw

そのくらい嬉しく楽しい2代目デビューでした。

 

楽しさだけじゃなく、交通ルールや乗る時の注意点も改めてしっかり教えなきゃだな。

親の責任。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも私は正直複雑で・・・。

成長が嬉しい反面、その分一緒に居られる時間も確実に短くなっているわけで・・・。

担任の先生から電話がかかってきました。

昨日は入学してから初めてお友達と一緒に付き添いなしで登校しました。

一緒に行くはずのママがすぐ戻ってきたのでどうしたのか聞いてみると、お友達と一緒に行ったと。

「おぉ!それはスゴイ!」

このプログを始めるきっかけになった『行き渋り』から大きく前進したね。

出勤の支度をしながら嬉しくてウキウキしていました。

 

腰痛持ちだけど満員の通勤電車も苦にならない程嬉しくて、今か今かと『登校メール』を待ちます。

しかしスマホはピクリとも動きません。

(まぁICカードをかざすのを忘れる時もあるしね。)

とも思ったけど少々不安になり、引き返してないかママに連絡してみたけどママからも返信なし。(あぁこれは引き返したな。で、ママと改めて登校してると・・・)

 

・・・あり得る。

 

なんせ一緒に行ったお友達は、以前2人して不安になって途中から一緒に戻って来た女の子。

200パーあり得る。

(まだ無理だったか・・・。でもお友達と一緒に行く気になっただけで良しとしよう)

と、のん気に自己完結。

 

8:31

登校メールきました。

徒歩で50分。

学校遠くなったなぁ・・・って、おいっ!

 

遅刻だよねぇ・・・。

何があったの?

どうしたの?

 

そして午後。

担任の先生から電話があった。

「今日は3時間目の『セーフティ教室』で、不審者などから身を守る話をしました。今朝の事もあるので家でも注意してください。(他)」

と。

 

娘はパパに似て人見知りが強い。

更に知らない人から声をかけられてもついて行かない様に教えてあるので大丈夫だと思うけど、無理矢理連れ去られたらどうしたら良いのか?

逃げたり、大声で助けを求めたり。

怖がりだから怖気付いて声出ないかも。

ならば防犯ブザーは冷静に使える?

(一昨日は間違えて防犯ブザー作動させたけど)

これはヒモ引くだけだしなんとかなるか?

 

パパが家に帰ったら【今朝はどうしたのか】ママが自分から話す様に娘に促したみたいだけど、

「言ったら怒られる・・・」

と、結局自分の口からは言わず終い。

それより『セーフティ教室』での話かトラウマになっているのか、開け放しのリビングのドアに恐怖し、

「早く閉めてー!」

とプチプチパニック。

(登校に影響しなければ良いが・・とも思ったけど取り越し苦労でした。今朝はもっと大人数で登校)

 

後でママに聞いたら、一緒に行ったお友達のママからもお詫びの連絡があり、

「登校途中にある『秘密基地』に誘われてついて行った」らしい。

 

登校時に道草。

しかも自分主導じゃないところに『意志の弱さ(脆さ?危うさ?)』を感じて、また1つ心配事が増えた。

 

次から次へと悩みが尽きないなぁ。

リアルな子育て。