塩豚を作る時の注意点(個人の見解です)20180116

鶏ハム作り

豚ハム作り

塩豚、ハーブソルト豚作り←イマココ

と変遷してきた兼業主夫改め料理担当にこぱぱですこんばんは。

今日はネタがねぇですから無理矢理書いてます。

結論から言いますと、

キッチンペーパーはマメに換えましょう!

です。

作り方は簡単!

  1. 豚塊肉(ロースでもバラでも)にフォークをブスブス刺して
  2. 塩やハーブソルトを全体に擦り込んで
  3. キッチンペーパーに包んで
  4. 出来るだけ空気を入れないようにラップで包む

基本的にはこれだけ。

(冷蔵庫で保存して、4日目くらいから色々使ってあげてくださいな)

保存食にもなる塩豚ってある意味熟成肉だと思うんですよ。

で、結構日にちが経ってくると、とんこつラーメン系のにほひが気になってくるんですね、料理担当は。個人的に。

そして我が娘も結構にほひに敏感なタチで、

(トイレで用を足しながら、しょっ中泪目でえづいてますものw)

にほひがきついと食べられない事も。

そんなカワユイ娘に

「おらおら、我慢して喰うんだよ!喰え!喰えー!!」

なんて迫ったら児童虐待ですからね。

熟成されて美味しくなりはするけど、にほひがきつくて食べられないんじゃ、ただでさえ食細の娘はいつまでたってもペラッペラのガッリガリですよ。

(いやいや、これしか食べるものが無いわけじゃないのですけどね)

そこで娘大好き料理担当は、無い知恵絞って絞って絞って・・・絞って、カッサカサになりながらある事に気が付きましたよ。

(知恵がないと直ぐカッサカサになりますねw)

「このキッチンペーパーに染み込んだ肉汁が曲者なんじゃないか?」

試しに毎日マメに換えてみましたところ、

ビンゴー!!

はたして大分にほひは軽減され良いかほりに〜ラララ〜ルルルラ〜

(それ程良くもないか。まぁかなり気にならなくはなったから、娘も平気でしょ)

そうは言ってもどんなにマメにペーパー換えてもやはり時間が経てば経つほどにほひはキツくなってきますから、最終的にはカレーになるんですがねw

今日は

結構消費されるキッチンペーパー代が悩ましい

と言う話でした。

攻めのシチュー、守りのカレー20180113の晩ご飯20180115

日付を入れる事がヤヤコシくしてます兼業主夫改め料理担当にこぱぱですおはようございます。

クリームシチュー。

冬は特に食べたくなりませんか?

鍋、おでんと並ぶ冬ご飯の代名詞と言っても過言では無いのではないでしょうか。

しかしながらウチの娘、大っ嫌いです。

牛乳が嫌いでそれをイメージさせられるからなのだと思うんですが。

クラムチャウダーは好きです。

チーズも食べられます。

ヨーグルトだって。

でも給食の牛乳、プリン、生クリーム、バニラアイス、そしてクリームシチューなどなど。

これらは全く食べません。

単なる食わず嫌いなんですけどね。

なので、美味しく食べられたら好きになると思うんです。

冬にクリームシチューが食べられないのは致命的です。

料理する側から見ても致命的です。

そこで今回のタイトルです。

手を尽くし、美味しく作って好きにさせるか、無難にカレーにするか。

あっ、何故カレーかと言うと深い意味はありません。

単に「具材が似てるから」。

それだけの理由です。

そもそもシチューを選択肢にしたのだって、牛乳の賞味期限が切れるから、しめじが湿ってくる前に使おうと思ったからに過ぎません。

(あぁ、でも娘にシチューを食べて欲しくて具材を買ったのはまごう事無きこの料理担当なのですがね。)

で、結局どちらに決着したかというと・・・

ババンッ‼️

豚肉と白菜の中華風あんかけと、春雨スープ、ちぢみほうれん草のおひたし・・・

中国大陸に着地しましたw

毎回毎回ご飯を何にしようか悩むのが悩ましいという話。※アイキャッチ画像は過去のカレー弁当です。

初の試み洋風玉丼果たしてお味は如何に20180112

今後タイトルに必ず日付けを入れる事にしました兼業主夫改め料理担当にこぱぱです。

こんばんは。

昨日の帰りの電車が急停車4回もしたお陰で電車遅延。

料理担当が何時に帰れるかわからなかったので、適当に娘とご飯食べてる様に連絡をしました。

どうやら娘は宿題をしながら睡魔に襲われているらしい。

ならばインスタントラーメンでも構わないから、チャチャッとママが出来るモノを食べさせて寝かせたらとアドバイスしたところ、帰ってきた返事は

「お茶漬け食べさせます」

ならママはどうするの?

「ラーメン食べます」

うーん、どうせなら娘と一緒にご飯食べて欲しいんだよなぁ・・・

だって一緒に居るんでしょ!

(料理担当は家族揃って卓を囲むのは食育だと思っております)

と言っても価値観の違いもあるからなぁ。

※ママは実家が自営業(商店他)だったので、忙しい両親とはあまり一緒にご飯を食べた事が無かったらしい。結果、家族で一緒にご飯を食べる(私が考える)教育としての重要性を軽んじている(と料理担当は決めつけている)のだ。

箸の持ち方も下手だし。

家族のご飯を作らなくてよくなったので急ぐ必要もなく、スーパーに寄り至福の時を演出してくれるビール(他)を買って帰る。

結構遅くなってしまったが、家に着いたらまだ娘はお茶漬け食べてた。しかも睡魔に勝った様子。

ママは実家のお義父さんと電話中。

(やっぱり一緒に晩ご飯じゃないのね・・・そしてこのパターンは夫婦のご飯を作るヤツや・・・)

レトルトカレーで済まそうかと思いながらも念の為冷蔵庫を漁っていると、賞味期限ギリの生卵とタマネギ1/2個発見!

この食材でチャチャッと済ませたいなら玉丼しかないでしょ!

更に電子レンジの上には、朝、娘が飲んだコンソメスープの顆粒の残りが。

そしてママからは

「私まだ食べてないよ。」

(えぇえぇ、わかってますよ。わかってますとも。封の開いてない◯王が目の前に有りますから)

ということで、つゆにコンソメスープを使い、パルメザンチーズを混ぜた洋風玉丼とろろ昆布のお吸い物付き2人前の完成です!

ジャジャ〜ン!!

洋風なので黒胡椒を荒挽いてみました。

食への関心が薄いママが、仕事柄結構いい食事をご馳走になってると思うと、結構悩ましい

という昨夜の話。

PS

パルメザンチーズは余計だった泣

※アイキャッチ画像はママが海外の仕事で買ってきたお土産のたらこマヨネーズとチーズサラミ(だったかな?)の練り物です。

働かざる者食うべからずは体罰か?

という内容で昨夜の事を書こうと思ったんですが上手く表現出来そうにないので、一旦横に置いといて・・・。いや、棚に上げとくか?一緒に家族で食べるつもりで作った画像を上げときます。子育ての正解がわからなくて悩ましいぜ。

昨日20180109の晩ご飯:玉子とじうどん他

娘の行き渋りを機に書き始めたブログですが、大なり小なり子育ての悩みは有るものの、吐き出す程追い詰められてるわけでもなく、それなら弁当作りのアイデアを貯めていこうと間口を広げてはみたものの、忙しさを理由に弁当作りをヤメ、気が付けばブログをサボったまま早2ヶ月。

兼業主夫改め料理担当にこぱぱですおはようございます。

今後は通勤時間を利用して何でも良いからとにかく書いてみようとLet’s try!

(でも多分ご飯ネタが多くを占めるんだろうなぁ)

で、再開後一発目はやはり昨日の晩ご飯から。

うどん2品。

料理を自分のためだけにしてきた当時は、鳥モモ肉を具兼出汁取りとして水から煮出し、スープもキッチンペーパーでしっかり濾し、肉も一旦取り出し洗い、徹底的に灰汁を取っていたんですが、今は腹を空かせた可愛い我が娘に早く食べさせてあげたくて、専ら麺つゆや白だしを活用して時短且つ簡単且つ美味しいを追求(と言うほどでもないけど^^;)しています。

今回は久しぶりに冷凍うどんを使用。

冷凍とは言えやはりそこは生麺。

乾麺に比べてコシの強さがまっっったく違います。

某有名スーパー製の、でもです。

家でもコシのあるうどんが食べられると知ってしまったからには、もう乾麺のは食べてくれなくなるかもなぁ。

という今日の悩みでした。